ホーム
 教育方針
 特色
 行事
 園の一日
 園の概要
 園歌
 園児募集
 園の設備
 地図
 
 地図
 
未就園児教室
資料請求
提出書類ダウンロード
 
 作品を持って集合
園の概要   園の自己紹介
さくら草幼稚園全景
  幼稚園名 さくら草幼稚園
  設置者 学校法人 浦和西学園
  理事長
大野 義勝 理事長あいさつをひらく
  園 長
杉渕 光芳 園長あいさつをひらく
  所在地 埼玉県さいたま市桜区田島2-11-10
  連絡先 TEL:048-862-5727
  FAX:048-839-3678
  認 可 昭和52年4月30日
  開 設
昭和28年5月 園のあゆみをとじる
   
昭和28・5 地区有志による農繁期託児所を開設する
昭和29・4・1 薬王院を借り通年保育を開始する(職員2名)
昭和30・6・1 地区有志の協力により現在地にカマボコ園舎を建設し県の認可を取得し本格的幼稚園活動を開始する
初代園長 深井よ志が就任する
昭和46・4 園舎を増改築し、保育室数11、管理室等3となる
昭和49・2 創立20周年を記念し、記念誌発行記念碑を建立する
昭和52・4・30 学校法人浦和西学園 さくら草幼稚園となる
初代理事長 深井よ志が就任する
昭和63・3 総合遊具を新設する
平成6・8・22 2代理事長 小島ハツが就任する
平成6・10・1 2代園長 三瓶利夫が就任する
平成12・10 管理棟を全面改築し、保育室7・管理室等3・多目的ホール1・図書室等3・プレイルーム1・トイレ5か所等となる
平成13・8 ホール棟を全面改築し、保育室4・ホール1・トイレ2か所となる
平成13・9 園舎落成記念式典を挙行し記念碑を建立する
平成14・3 駐車場、駐輪場を新設する
平成14・6・1 3代園長 土屋豊が就任する
平成15・5・28 3代理事長 大野義勝が就任する
平成16・1 創立50周年記念祝賀会を挙行する
平成16・12 セキュリティシステムを設置する
平成17・8 グローブジャングルを撤去しジャングルジムを設置する
平成18・8 総合遊具修理及び全面塗装をする
平成19・5 防犯用電気解錠システム(インターホン連動遠隔操作式)を設置する
平成19・4 外国人による英会話教室を導入する
平成20・10 ケータイ連絡網導入する
平成22・8・ 総合遊具の修理及びクッション塗装
平成23・8 管理棟外壁全面塗装
平成24・4・1 4代園長 杉渕光芳が就任する
平成25・8 ホール棟外壁全面塗装
平成26・8 ホール棟床全面改修
               園のあゆみをとじる
  敷 地 1,917㎡
       
  保育時間 月・火・水・木・金  AM9:00~PM2:00
  休園日 土曜日・日曜日・祝祭日・開園記念日(4月25日)・県民の日
  長期休園 夏休み 7月20日~8月31日
  冬休み 12月20日~1月7日
  春休み 3月20日~4月7日
  昼 食 ☆月・水・金は給食   ☆火・木は弁当持参
  預かり保育 稼業日実施 PM2:00~PM5:00(半日保育の場合はAM11:00~)
  課外教室 体操クラブ・英語教室・学研教室・ピアノ教室
スクールバス 使っていません
 
 このページのトップへ
 Copyright(c)2015 Sakurasou kindergarten All Rights Reserved.