地域住民の熱望と献身的な協力により、地域の幼稚園として昭和30年6月に県の認可を取り、さくら草幼稚園が誕生しました。
命名の由来は、荒川の田島ケ原に自生し、美しい花を咲かせるさくら草の様に、伸びやかでたくましい子に育って欲しいという願いから、「さくら草幼稚園」となりました。


遊びから学びに繋げる、主体的な保育を行なっています。

子どもたちだけでなく、保護者との関わりも大切にしています。

清潔な園環境で、のびのびと過ごせます。
KINDERGARTENさくら草幼稚園の特色や、園児の1日の過ごし方、年間行事などを紹介します。
本園は、「さいたま市子育て支援型幼稚園」として預かり保育をはじめ、さまざまな子育て支援に力を入れています。

ご家庭の事情により、一時的に保育を希望されるお子さんをお預かりします。

子どもたちの興味を育む、さまざまな課外教室に参加できます。